清掃活動(第44回)を実施しました!

1123(土)、44回目の清掃活動を実施しました。今回は、若手と一緒に活動を行い、13名の有志が協力してくれました!

 

今回は、鳥飼和道周辺、南摂津駅周辺、第二中学校周辺の3手に分かれて、1時間程度を掛けて活動しました。 

私は、鳥飼和道周辺のゴミ拾いを行いましたが、淀川堤防の草刈りが終わったタイミングでもあった為、堤防法面のポイ捨てゴミが非常に目立ちました。

 

ゴミがゴミを呼びますので、活動した範囲のゴミは全て拾い、非常に綺麗な堤防敷となりました。

この状態を維持したいものです。

また、やはりタバコの吸殻が多く、ビニール傘や車の一部と思われる鉄の部品など、いろいろな物が捨てられてしました。

改めて、マナーを守って頂きたいと感じました。

 

ご協力頂きました皆さん、本当に有り難う御座いました!

引き続き、定期的に取り組んで参ります!!